着物のスレ直し

着物を着ているとスレが出てしまいます。

そんなスレを直します。

・汗ジミが原因のスレ

多量の汗をかいた状態で生地に摩擦がかかると絹は毛羽だって白化した状態になってしまいます。酷いものは元に戻すことは出来なくても、目立たなくすることは可能です。

・着物の汗によるスレ直し

汗の水分を含んだ着物が帯などに触れることにより摩擦が起こります。これはよりできた生地の傷をスレと言います。スレは生地の表面が毛羽立ち、白く見えます。この毛羽立ちを寝かすことで目立たなくし、状態によっては染料で直します。

・背中一面の白いスレ

一度目の着用後、脱いで見ると背中の揚げ上~腰辺り一面に白いスジが無数に出ていました。これは汗で湿った部分を帯などで摩擦したので出来たと思います。この部分は汗をかいている為、汗落としした後表面が毛羽立ちを薬品で整えていきます。完全に直す事は出来ませんが出来上がりを見てもらうと作業前より良くなっていると思います。

・留袖の帯下のスレ直し

絹は水分を含んだ状態で擦ると大変傷つきやすいです。帯下がスレているときはまず汗を落としてから、毛羽だっている生地を整えます。

着物のスレでお悩みのお客様は

当店にご相談ください。