着物の京洗い
きものは、日本の気候・風土や生活様式に合った衣装を求めた結果、現在の着物になりました。当店では専属のスタッフが、きものから帯・長襦袢、小物までクリーニングや染み抜きはもちろん、色の補正や柄書きなどの特殊な加工も手掛けております。
便利なオプション
撥水加工
水や油を弾き、汚れにくく着物の風合いをそこないません。どんな時にも安心してご利用いただけます。
京雅
着物が好きな熟練職人達が診断してクリーニングをします。
思い出の晴れ着や七五三、加賀友禅
辻が花などの高級着物にも最適です。
水や油から大切な着物を守り、風合いや新調感を保ちます。どんなときでも安心して着物をご着用いただけます。
七五三でご着用される前や、お正月でお召しになられる前にオススメです。