長年しまっていると黄カビが。。

着物や襦袢の生地に糊がはってあり、湿気により黄カビが生えてしまいます。原因はこれだけではありませんが、お着物の生地により様々です。

このような状態になってしまったら、どうすれば良いのか?しみ抜きをすれば良い?

しかし、全体的なしみ抜きの料金を考えると高額になってしまいます。

クリーニング店がこんな事を言うのもおかしな話ですが、襦袢は新しいものを購入した方がお安くあがります。もしくは、襦袢は衿しか見えないので、半衿だけ取り替えてお召しになる方が多いです。

しかし、長年しまっておいた着物。せめて丸洗いし、さっぱりさせてからお召しになると気持ちが良いと思います。

もちろん、しみ抜きも可能ですので、どのくらいのしみ抜きをしたいなど、ご相談されますとご予算と考えながら、決めて参ります。

お気軽にご相談くださいね!!